コロナの関係で、つくば市内の小中学校も
オンライン授業を取り入れています。
室内での生活も長くなると窮屈に感じることでしょう。
そんな中、外遊びが楽しみの一つになっています♪
紅葉も少し見られました
#児童養護施設#筑波愛児園#茨城#つくば#筑波北部緑地#公園
#散歩#かけっこ#水遊び#紅葉#息抜き#マイナスイオン
#美味しい空気#笑顔#筑波山
茨城県つくば市にある児童養護施設です♪
8月の調理クラブ♪
今月のメニューは、
今流行のファンタミックスとマシュマロスモアクッキーを作りました!!
ファンタミックスは、
アイス、スイカ、ぶどうなど自分が好きな果物を入れて作りました。
豪華な自分だけのオリジナルファンタミックスを作ることができ楽しそうでした♪
マシュマロスモアクッキーは、
オーブンを前に自分で火加減の調節をしながら作りました。
出来上がりのマシュマロは熱々でトロトロで
クッキーとマッチしていてとても美味しかったです
#児童養護施設#筑波愛児園#茨城
#つくば市#調理クラブ#手作りおやつ
#ファンタミックス#マシュマロスモアクッキー
#アイズ#スイカ#ぶどう#果物#好きな果物
#オリジナル#マシュマロ#オーブン#トロトロ
#火加減が大切#クッキー
8/30(月)
夏休みの最後の思い出作りとして「夏祭り」を行いました
昨年度から新型コロナウイルスの影響もあり地域のお祭りがなくなっている為、
疑似体験ができればと思い企画しました。
当日までの看板製作などは子ども達と一緒に行い、
当日は職員が屋台を出して子ども達がお客さんです♪
買い物体験もできるように疑似マネーも作り、
焼きそば、串焼き、唐揚げ、フランクフルト、キュウリの一本漬け、
わたあめ、かき氷、ラムネ、チョコバナナ、的当て
と盛りだくさんの屋台にし、
子ども達も疑似マネーを使い職員とやり取りをしながら、買い物体験行いました。
また、女の子は浴衣を着るなどして雰囲気を楽しんでいました♡
職員が調理した料理を「美味しい、美味しい」とお腹いっぱいになるまで食べ、
最後に花火を行いました。
花火初体験の子もいた為、職員が一緒にやり方を教えながら行いました。
最初は怖がっていましたが、最後は一人で花火に火をつけられるようになりました。
夏の良い思い出になりました
#児童養護施設#筑波愛児園#茨城
#つくば市#夏祭り#疑似体験
#屋台#看板製作#買い物体験
#疑似マネー#焼きそば
#串焼き#唐揚げ#フランクフルト
#キュウリの一本漬け#わたあめ
#かき氷#ラムネ#チョコバナナ
#的当て#浴衣#バーベキュー
#花火
本園の児童会運営委員会では、
コロナウィルスの影響もあり、子どもたちの活動も制限が多く、
外出等も思うように企画ができませんでした。
そのような中、子ども達と職員の関係性を深めるため、
子どもたちが楽しめるフォトコンテストを計画しました!!
テーマは「夏の思い出」
をイメージした写真を撮ってもらいました。
・投票は1人1回!
いいなと思った写真の番号を書いて投票箱に入れてもらいました~♪
・結果発表については、コロナ感染拡大防止のため、園内放送で実施しました。
結果は!!
同率第2位は~
ひまわりユニット
ジャスミンユニット
第1位は~
すいれんユニット
そして、
施設長賞は~
つくしホーム
でした
受賞したユニットへは賞状とケーキが贈られました。
子どもも職員も大喜び!!
とても楽しい企画となしました
#児童養護施設
#筑波愛児園
#茨城
#つくば市
#フォトコンテスト
#夏の思い出
#写真
#投票
#受賞
#賞状
#ケーキ
#楽しい企画
園の向かいに筑波北部緑地があります。
コロナで外出できないため、
緑地で息抜きすることが子どもたちの唯一の楽しみとなっています♪
今日は太陽棟の子どもたちが楽しんでいました。
散歩したり、走ったり、自転車に乗ったり、
寝転んでたくさん美味し空気を吸っている子もいました☆
気になった出来事を、何やらメモを取っている子もいました~
キャスターボードを楽しむ姿も見られました
やっぱり外で楽しむのは最高です!!
子どもたちの笑顔が眩しいです
#児童養護施設
#筑波北部緑地
#公園
#散歩
#かけっこ
#自転車
#寝転ぶ
#息抜き
#マイナスイオン
#美味しい空気
#キャスターボード
#笑顔
#コロナの終息を願って