青空棟男の子外出♪

11/6(土)~7(日)

青空棟男の子外出に行ってきました。

 

2日間天候にも恵まれ、気持ちのよい出発となりました!

 

毎年恒例となっている海釣りは、波崎新港で楽しみました。

子ども達もとても喜んでいました♪

例年より少ない釣果でしたが、キャンプ場へ行き子ども達と、一緒に調理をしました。

普段魚を嫌う子もたくさん食べており、完食していました♪

 

 

その後、ARANAMIオートキャンプ場へ向かいました。

キャンプファイアーをしたり、子ども達と今までの外出の思い出等話ながらとても良い時間となりました。

 

キャンピングカーでの宿泊はとても喜んでおり、寝床を決める際など小学生達で話し合いをしながら決めていました。

 

 

 

 

2日目は筑波山登山をしました。全員で力を合わせ頂上へ行った時の達成感はとても気持ちよく、

誰一人弱音を吐く事無く最後までやり遂げる事が出来ました。

 

 

2日間を通して普段味わえないような経験をたくさんでき、

とても充実したお出掛けになりました!

#児童養護施設#茨城#つくば市#つくば#関東#都外施設#小規模ユニット#社会的養護#外出#海釣り#波崎新港#魚釣り#キャンプ#キャンピングカー#キャンプファイヤー#ARANAMIオートキャンプ場#筑波山#登山#頂上#達成感

夏季行事~青空棟~

10/31(日)

青空棟では夏季特別外出に行ってきました。

今年度の青空棟の夏季特別外出は、コロナウイルス感染拡大防止の為10月に実施になりました。

 

昼食は全員で摂り、その後は映画鑑賞班とボウリング班に分かれての活動になりました。

初めてボウリングを行う子どもは緊張もありなかなか上手く投げられない様子もありましたが、

職員と一緒に行う事で徐々に慣れていき楽しんでいる様子が見られました!

 

高校生も職員とのボウリング勝負に燃えており、

白熱した戦いが繰り広げられていました。(笑)

 

 

最後にはつくばウェルネスパークにて入浴をしました。

大きなお風呂に入る機会は滅多にないので、みんなのワクワクした表情が見られて職員も嬉しい気持ちになりました。

 

 

久しぶりのが外出という事もあり、終始盛り上がる充実した一日になりました。

#児童養護施設#茨城#つくば市#都外施設#小規模ユニット#社会的養護#夏季外出#映画鑑賞#ボウリング#つくばウェルネスパーク#お風呂#久しぶりの外出#楽しい外出

 

外の空気は美味し♡

園の向かいに筑波北部緑地があります。

 

コロナで外出できないため、

緑地で息抜きすることが子どもたちの唯一の楽しみとなっています♪

 

今日は太陽棟の子どもたちが楽しんでいました。

 

 

散歩したり、走ったり、自転車に乗ったり、

 

 

 

 

寝転んでたくさん美味し空気を吸っている子もいました☆

 

 

 

気になった出来事を、何やらメモを取っている子もいました~

 

 

 

 

キャスターボードを楽しむ姿も見られました

 

 

 

 

 

やっぱり外で楽しむのは最高です!!

子どもたちの笑顔が眩しいです

 

 

 

 

 

#児童養護施設

#筑波北部緑地

#公園

#散歩

#かけっこ

#自転車

#寝転ぶ

#息抜き

#マイナスイオン

#美味しい空気

#キャスターボード

#笑顔

#コロナの終息を願って

 

夏季の行事 ~青空棟~

8/18(水)~19(木)青空棟

 

残念ながら新型コロナウイルスの影響により予定していた外出が出来なくなってしまったため、園内での行事となりました。

 

 

1日目は日中に水遊びをしたり、

プロジェクターを使い映画鑑賞をしたりしました。

 

 

 

夜にBBQ・花火・肝試しを行いました。

 

 

 

2日目は男女に別れ昼食作りをしました。

 

男児グループはラーメン作りをし、女児グループは韓国料理を作りました。

 

 

2日目の夕食はお寿司を食べました。

 

2日間通して大きな怪我も無く、無事に終える事ができました。

 

コロナの状況で様々な制限がある中ではありましたが、

「夏の思い出」として、日頃経験のできない事を沢山する事ができ、

子ども達はもちろん職員もとても楽しい二日間になりました♪

 

 

#児童養護施設

#夏

#夏休み

#水遊び

#BBQ

#映画鑑賞

#暑い

#楽しい出来事

#コロナが早く終息しますように

 

 

幼児さん外出♪

7/26(月)さくら棟

幼児2名と特別外出に行ってきました。

特別外出とは・・・・長期休暇中に親子交流のない児童を対象に外出する機会を設け、楽しい思い出を作ることを行っています。

 

 

最初にスタジオアリスで姉妹で記念撮影をしました。

 

それぞれ好きなドレスを選び、

お姫様のようなドレスを沢山着ることが出来てとても嬉しそうでした♪

 

 

 

 

 

 

とっても可愛かったです♡

 

その後、2人の希望で、ヴォーノ・イタリアへ行ってきました。

ピザとパスタの食べ放題です!

好きなピザやパスタを沢山食べてとても満足そうでした。

 

 

帰りに近くの公園に寄ってブランコや滑り台で遊びました。

 

 

普段できない経験をして、とても楽しそうでした。

これからも楽しい企画を計画していきたいです!!

 

 

#児童養護施設

#夏

#夏季行事

#スタジオアリス

#ドレス

#お姫様

#ヴォーノ・イタリア

#ピザ

#パスタ

#公園

#ブランコ

#滑り台

 

 

園内でキャンプ!! ~太陽棟~

8/5(木)~6(金)太陽棟

 

コロナウイル感染拡大の影響で、楽しみにしていた日立方面へのキャンプを実施することができませんでした。

 

残念でしたが、園内でテントを張りキャンプを実施しました!!

 

 

1日目は水遊び・スイカ割り・BBQを行い、

夜には焚火台を囲ってみんなで恋バナ大会が始まり・・・

12時過ぎにはそれぞれの寝場所に戻り就寝しました・・・zzz

 

2日目は早めの起床で始まり朝食後、

こども達と一緒に片づけを行い、キャンプの全日程が終了となりました。

 

 

初めての園内キャンプを行い、子ども達からも『楽しかったね』と話をする姿も見られ、

良い夏の思い出になりました

 

 

 

 

#児童養護施設

#キャンプ

#プール

#暑い

#水遊び

#プール

#スイカ割り

#テント

#バーベキュー

#夏

#楽しそう

#微笑ましい

#夏本番

#やっぱり外遊びが好き

#太陽

#青空

 

楽しく外で水遊び!! ~青空棟~

7/31(土)青空棟

 

コロナウイル感染拡大の影響で、外出予定をしていた海に行くことが出来ませんでした。

 

園で子ども達と夏の思い出を作る為、

プール・水風船を購入しました♪

 

子ども達もプールの準備や水風船の準備等手伝ってくれました。

 

天気もとてもよく、水分補給をしながら、楽しく遊ぶことが出来ました。

 

 

お昼ご飯はみんなでBBQをしました。

 

子ども達も、率先して手伝いをしてくれました。

 

美味しいお肉と水遊び

海にいく事は出来ませんでしたが、とても充実した一日になりました。

 

 

 

 

#児童養護施設

#プール

#暑い

#水遊び

#プール

#スイカ割り

#水風船

#バーベキュー

#夏

#楽しそう

#微笑ましい

#夏本番

#やっぱり外遊びが好き

#太陽

#青空

 

青空棟外出

5/29(土)

GW期間からずれてしまいましたが、青空棟では洞峰公園にで

職員 vs 子ども で逃走中を行いました!

 

ルールを決める段階では、子ども達と一緒にルールを考え、

ミッションがあったり、捕まっても復活できるルールを作りました♪

 

天気にも恵まれ、炎天下の中ではありましたが、感染症や熱中症への対策を十分配慮して行いました。

 

徒党を組んで逃げる子、物陰に隠れる子、自分から捕まりにくる子など様々な反応が見られ、

子ども達は大いに楽しみ、

大人は日頃の運動不足を感じたり、、、とても楽しく活動ができました♪

 

結果は子ども達が逃げ切り、それぞれにお菓子や飲み物などの景品を渡しました!!

 

 

 

思いきり体を動かした後はつくばウェルネスパークで疲れを癒し、

夜ごはんはお寿司とケンタッキーをテイクアウトしてお腹いっぱい食べていました♡

 

とても充実した外出となり、子ども達の良い気分転換になりました!

 

#児童養護施設

#外出

#公園

#ゴールデンウィーク

#洞峰公園

#逃走中

#つくばウェルネスパーク

#お寿司

#ケンタッキー

太陽棟 陶芸体験・BBQ

6/6(日)

太陽棟では、陶芸体験とBBQへ行ってきました♪

 

コロナ禍でしばらく外出がなかったこともあり、

子ども達も楽しみにしている姿が見られました。

 

笠間焼窯元 大津晃窯での陶芸体験では、

初めてのロクロ体験であったものの、

躊躇すること無く積極的に作品を仕上げる姿が

印象的でした✨

 

 

1つの塊の粘土から、お茶わんやお皿、コップなどを作成し、

仕上がった際には達成感を味わうことが出来ました。

子ども達からは、『また来たい!』との声があり、楽しめた様子でした。

 

 

昼食はフォンテーヌの森でBBQをしました。

 

火おこしは得意な児童が先頭となって、キャンプで経験してきたことを活かし、活躍する姿が見られました‼︎

 

BBQスペースにはたくさんのお客さんがいましたが、マナーを守り過ごすことができました。

 

 

普段関わらない隣のユニットの児童とも関わる時間もあり、

普段できない体験もでき、

有意義な時間を過ごすことができました✨

 

#児童養護施設 #大津晃窯 #陶芸 #フォンテーヌの森 #BBQ  #ロクロ体験 #火おこし #外出 #楽しい

 

青空棟 宿泊外出に行ってきました!

3/13(土)~14日(日)

青空棟では、1泊2日の宿泊外出へ行ってきました♪

 

新型コロナウィルス感染拡大の影響もあり、

今年度初めて、棟全体での外出を行う事が出来ました。

 

前日から子ども達もとても楽しみにしている姿が見られました。

 

当日は、2名の卒園生の卒園式が無事終わってから園を出発♪

強い雨風に覆われましたが、無事キャンプ場「筑波ふれあいの里」へ出発することがでできました!

 

到着し、しばらくすると雨も風も治まり、子ども達にお手伝いをしてみらいながらBBQの準備で火おこしスタートしました。

 

とても楽しいBBQになりました

 

 

最後は、卒園生2人から在園生へ向けてスピーチをしてくれました!

 

 

2日目は「スパ湯~ワールド」へいってきました。

ユニットに別れ、ボウリング大会をしました。

皆で励まし合いながら一生懸命頑張っていました。

 

その後は「宝島 下妻店」で昼食を摂った後、

下妻にある「下妻市にぎわい広場Waiwaiドームしもつま」でバスケをしたり、バレーをしたりドッジボールをしたりと、体を動かしました。

 

 

そして最後に、

ビアスパークしもつま」で温泉に浸かり、疲れた体を癒しました。

 

最高の2日間になりました

 

#児童養護施設 #宿泊外出 #筑波ふれあいの里 #スパ湯~ワールド #宝島 #下妻市にぎわい広場Waiwaiドームしもつま #ビアスパークしもつま #バスケ #バレー #ドッジボール #温泉 #ボウリング #キャンプ #バーベキュー #火おこし