さくら棟 夏季の特別外出♪Part2

8/12(水)

中高生は、ボウリングと入浴施設に行ってきました!

ボウリングでは全員が久しぶりのボウリングとのこともあり、

なかなかボールがまっすぐ投げられず苦戦していましたが、

お互いにアドバイスを送りながら徐々にスコアが高くなっていまし

入浴施設では大きなお風呂や寝風呂、電気風呂などがあり、

「普段の疲れが抜けるね~」と、

とてもリラックス出来ていました

とても充実した一日でした♪

青空棟 夏の外出へ行ってきました♪

8/8(土)

今年の青空棟の夏休み外出は、

大洗海岸で磯遊び・海釣りを行い、

夜はつくば市内にあるフォンテーヌの森でBBQを行いました

コロナウイルスの影響もあり子ども達も久しぶりの外出という事で待ちに待った外出でした。

大洗では、綺麗な貝殻を拾ったりカニや魚に触れ合ったりと普段の生活では経験できない体験をする事が出来ました。

BBQでは那珂湊で購入した多くの海鮮をみんなで沢山食べました。

初めてハマグリやサザエを食べる子どももいました。

子ども達の笑顔をたくさん見る事ができました

帰園後も「次はお泊りで行きたい・また行こう」という声が聞かれ、とても良い外出となりました。

太陽棟 夏季の特別外出♪

8/10(月・祝)

今年度は新型コロナウィルスの影響もあり、子どもたちにとって久しぶりの外出となりました。

午前中は子どもたちがそれぞれ楽しみにしていた映画を見ました。

テレビよりも大きなスクリーンで見る映画は、子どもたちにとって新鮮でみんな楽しく見ることが出来ました。

待ち時間にはバッティングやボウリングなどで体を動かし、ストレス発散もできました。

怖がらずにバッティング楽しみました!

パフォーマンスは大人も顔負けです!

新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から夏休みの家族との交流を実施できない子ども達が多かったですが、

外出をした子どもたちはみんな笑顔で過ごしており、夏休みの楽しい思い出のひとつとなりました。

さくら棟 夏休みの外出をしてきました♪

8/1(土)

さくら棟は、つくば市内にあるフォンテーヌの森でバーベキューをしてきました!

梅雨明け後でとても暑かったですが、子ども達はアスレチックで元気に楽しんでしました。

バーベキューでは、年長児が手伝いをしてくれ、とても楽しい雰囲気の中で食事を楽しむことが出来ました。

いつもよりも肉や野菜、焼きそばを沢山食べる子もいて、普段の生活の中では見られない成長も見ることができました!

とても楽しかったです♪

太陽棟久しぶりの外出です♪

 

7/26(日) 新型コロナウィルス感染症により外出を制限された生活が続いていたため、

この日の外出は、全員とーーーーっても楽しみにしていました!

 

 

久々のボウリングに行ってきました

 

ユニット対抗の勝負を行い、小学生にはハンデを付けるなどみんなが楽しめるよう工夫しました!

 

 

その後は、

 

つくばイオンへ移動しお昼ご飯を食べました!

 

衣類購入やお小遣いでゲームをしたりみんな好きな時間を過ごしました♪

 

集合時間の16時にはきちんと集まることができました!

 

夕飯は、しんちゃん食堂へ行ってきました。

 

ボウリングの結果発表、景品選びもあったため大盛り上がりでした。

 

 

青空棟外出~フォレストアドベンチャー~

6/27(土)

昨年度末から、コロナウイルスの影響で、子ども達が楽しみにしていた棟での外出が自粛となっていました。

先日、外出自粛が解除され、息抜きの機会になればと思い、つくば市にある 自然共生型アウトドアパーク フォレストアドベンチャー へ行ってきました! 

久しぶりのお出掛けという事もあり、

テンションも高く一生懸命汗をかきながら活動を楽しむ姿が見られました。

アスレチックのコースもあり、全員が楽しむ事ができました。

また100メートルのターザンロープもあり中々出来ない体験をする事が出来子ども達からも「楽しかった・また行きたい」という声も多かったです。

園に戻ってからは、ユニット毎に焼肉をしました。

朝から沢山汗をかき、美味しいご飯も食べ、子ども達の笑顔もたくさん見る事が出来ました。