すずらんホーム BBQやったよ!

こんにちは!すずらんホームです🌸

 

外も暖かくなりすずらんホームではBBQを実施しました!

 

みんな火起こしを手伝ってくれたり、お肉、野菜を焼いてくれたりとたくさんお手伝いしてくれました。

 

買ってきたお肉、野菜を完食!!!

 

少し暗くなってきてからは火を囲んでリラックスタイム。

 

学校のことや友達と遊んだこと等色々な会話が弾んでいました。

 

いっぱい食べて、良い思い出作りが出来ました!

 

#筑波愛児園#児童養護施設#茨城#つくば市#つくば#関東#都外施設#小規模ユニット#社会的養護#自立支援#子ども支援#保育士#児童指導員#看護師#心理療法#社会福祉士#臨床心理士#精神保健福祉士#ケアワーカー#募集#寄付#BBQ#バーベキュー

食パンをアレンジ!

4月28日(祝・月)

つくしホームでは、食パンをアレンジしておやつを作りました。

 

合計3斤分の食パン!

1斤は食パンをちぎりオーブンで焼き食パンパウンドケーキにしました!

 

もう1斤はフライパンでバターと食パンを焼き最後に飴を絡ませて飴トーストにしました!

 

職員がお菓子を作っているのに触発された児童が「俺も作りたい!」と話し、

最後の1斤は児童が食パンをくり抜きはちみつやバターをかけハニートーストを作っていました!

 

どれもとてもおいしく子ども達はみんな満足気でした。

 

今後も子ども達が満足できるようなお菓子を作っていきたいと思います。

 

#筑波愛児園#児童養護施設#茨城#つくば市#つくば#関東#都外施設#小規模ユニット#社会的養護#自立支援#子ども支援#保育士#児童指導員#看護師#心理療法#社会福祉士#臨床心理士#精神保健福祉士#ケアワーカー#募集#寄付#パウンドケーキ#飴トースト

高校進学を祝う会

4月4日(金)

令和7年度高校進学を祝う会を行いました。

 

今年度は5名の児童が高校へ進学します。

 

新しい制服に身を包み、中学校を約半月前に卒業したばかりなのに、

高校の制服効果なのか(笑)  すっかり大人に見えました♪

 

 

緊張している表情でしたが、堂々と高校生になっての抱負発表をしていました。

 

 

また、職員からのお祝いの言葉が送られました。

 

 

これから勉強・部活・アルバイトと忙しい日々になりますが、

心が折れそうになった際は職員は全力でサポートするので

失敗を恐れず頑張って欲しいと思います。

 

#筑波愛児園#児童養護施設#茨城#つくば市#つくば#関東#都外施設#小規模ユニット#社会的養護#自立支援#子ども支援#保育士#児童指導員#看護師#心理療法#社会福祉士#臨床心理士#精神保健福祉士#ケアワーカー#募集#高校進学を祝う会

令和6年度 筑波愛児園卒園式

3月9日(日)

令和6年度筑波愛児園卒園式が行われました。

今年度は4名の児童が旅立ちました。

 

 

施設長の挨拶から始まり、

理事長からも心温まるお言葉をいただきました。

 

 

在園生からの送辞では在園生に対しまっすぐ見つめる卒園生の姿を見て、

いよいよ卒園の時期であることを実感しました。

 

 

スクリーン上映では、卒園生の生い立ちをなぞるムービーが流れ、

涙あり、笑いありのとても良い場となっていました!

 

 

職員から送辞の言葉を送った際には、涙なしでは聞くことが出来ない感動する内容ばかりでした。

 

 

卒園する児童もひとりずつ前に立ち、答辞の言葉を送り、成長した姿を見ることが出来ました.

 

 

 

来賓の皆様
お忙しい中、筑波愛児園の卒園式にご出席にしていただきありがとうございました。
とても感動的な卒園式になりました。

 

卒園生のみんなへ
卒園おめでとう!!

いつでも筑波愛児園に来て、

いつでも頼ってね!

待ってるよ!!

 

#筑波愛児園#児童養護施設#茨城#つくば市#つくば#関東#都外施設#小規模ユニット#社会的養護#自立支援#子ども支援#保育士#児童指導員#看護師#心理療法#社会福祉士#臨床心理士#精神保健福祉士#ケアワーカー#募集#旅立ち#卒園式

 

 

⭐︎幼稚園入園式⭐︎

4月11日(金)

幼稚園の入園式がありました⭐︎

素敵な笑顔でした♪

たくさんのお友達を作ってね♡

 

#筑波愛児園#児童養護施設#茨城#つくば市#つくば#関東#都外施設#小規模ユニット#社会的養護#自立支援#子ども支援#保育士#児童指導員#看護師#心理療法#社会福祉士#臨床心理士#精神保健福祉士#ケアワーカー#募集#幼稚園#入園式

つくしホーム M君の昼食作り

3月19日(水)

4月から中学生になったつくし児童が昼食作りをしてくれました!

 

職員と他児童の分の揚げパンと和風サラダを作ってくれました。

 

きな粉が苦手な職員の為ために砂糖揚げパンにしてくれるなど配慮してくれる優しい一面が見られました。

 

他児童からも美味しいという称賛を浴び

「また作りたい」と話していました!

 

調理への興味を示し今後の生活する上での良い経験となりました。

 

 

#筑波愛児園#児童養護施設#茨城#つくば市#つくば#関東#都外施設#小規模ユニット#社会的養護#自立支援#子ども支援#保育士#児童指導員#看護師#心理療法#社会福祉士#臨床心理士#精神保健福祉士#ケアワーカー#募集#寄付#朝食づくり

 

つくしホーム たこ焼きパーティー

つくしホームでは、たこ焼きパーティーを行いました♪

 

とっても美味しくできました!

 

#筑波愛児園#児童養護施設#茨城#つくば市#つくば#関東#都外施設#小規模ユニット#社会的養護#自立支援#子ども支援#保育士#児童指導員#看護師#心理療法#社会福祉士#臨床心理士#精神保健福祉士#ケアワーカー#募集#寄付#たこ焼きパーティー

 

 

すずらんホーム おやつ作り

すずらんホームでメロンパンクッキーを作りました。

 

材料はバター・ホットケーキミックス・砂糖・卵・グラニュー糖と少なく、簡単に作れました。

 

メロンパンのように線を入れるところに苦戦しながら完成しました。

 

ふわふわでサクサクの美味しいメロンパンクッキーが出来ました。

 

#筑波愛児園#児童養護施設#茨城#つくば市#つくば#関東#都外施設#小規模ユニット#社会的養護#自立支援#子ども支援#保育士#児童指導員#看護師#心理療法#社会福祉士#臨床心理士#精神保健福祉士#ケアワーカー#募集#寄付#メロンパンクッキー

ひな祭りメニュー

3月3日はひな祭りです。

夕飯はひな祭りメニューを作りました。

 

もちろんメインは散らし寿司です。

 

子ども達も笑顔でたくさん食べてくれました。

 

#筑波愛児園#児童養護施設#茨城#つくば市#つくば#関東#都外施設#小規模ユニット#社会的養護#自立支援#子ども支援#保育士#児童指導員#看護師#心理療法#社会福祉士#臨床心理士#精神保健福祉士#ケアワーカー#募集#寄付#ひなまつり#ちらし寿司

つくしホーム 手作りおやつ

3月8日(土)

つくしホームでは、クリームチーズと市販のお菓子を使って、

ホームパイチーズケーキサンドとオレオ&クリームチーズケーキを作りました。

 

子どもたちはどちらも「美味しい」と言って

パクパク食べていました(๑´ڡ`๑)ペロリ

 

#筑波愛児園#児童養護施設#茨城#つくば市#つくば#関東#都外施設#小規模ユニット#社会的養護#自立支援#子ども支援#保育士#児童指導員#看護師#心理療法#社会福祉士#臨床心理士#精神保健福祉士#ケアワーカー#募集#寄付#手作りおやつ#ホームパイチーズケーキサンド#オレオ&クリームチーズケーキ